季節 英語絵本 春に読みたい【春の訪れを楽しもう!】 寒い冬も、もうすぐ終わり。春が来ましたね。(オーストラリアは秋の気配です。) 今回は、春を待ちわびる気持ち、春を迎えて嬉しい気持ちが描かれている英語絵本を3冊、レビューします。 英語絵本を通して、お子さんと【春】を見つけてみま... 2022.03.11 季節
お友達 英語絵本:【Hello!】 は、人や世界とつながる、最初の一歩】 Hello! シンプルだけれど、とても大事な言葉ですよね。人間関係を築いたり、外の世界とつながる時に必ず使う言葉です。 今回は【Hello!】 をテーマにした3冊の素敵な英語絵本のご紹介です。 Hello World 【... 2022.02.23 お友達
お友達 英語絵本【友達が欲しい!シャイなお化け】のストーリー お化け聞くと、人間を怖がらせるものというイメージがあります。でも、この絵本【GUSTAVO, The Shy Ghost】に出てくるお化けのGustavoは、シャイなお化けの男の子。趣味はバイオリンをひくことです。Gustavoは、お友達... 2020.11.02 お友達
優しさ・受容 英語絵本: 優しいきもちを育てる【優しいって何だろう】Finding Kindness 「優しいって何?」と、子どもに聞かれて、すぐに答えられなかったことってありませんか。 そして、子どもに、「お友達に優しくしようね。」って、言ったり、聞いたりすることがありませんか。「OOちゃん・OOくんは、優しいね。」と子どもに声か... 2020.04.13 優しさ・受容
お友達 英語絵本、お友達って、いいな!【Together We Can!】 お友達と、どんな時間を過ごせるかな。どんなお友達がいるかな。【Together We Can!】は、様々な人種、様々な個性を持った子どもたちが、友情をはぐくみ、相手を思いやり、優しい気持ちで接しながら、「お友達と一緒にできること」を知るこ... 2020.03.17 お友達
お友達 英語絵本、転校生の気持ちに寄り添う【I Walk with Vanessa】 小学校1年生の夏休み。私は、埼玉県から千葉県に引っ越しをしました。2学期からは、新しい学校に通うことになりました。転校するという意味をあまり理解できていなかったのか。それとも、なんとかなると思っていたのか。どちらにしろ、転校に関して不安に... 2020.02.23 お友達
動物 英語絵本:アフリカ、ケニアには、どんな動物がいるの?【Handa’s Noisy Night 】 私が大好きな絵本のシリーズがあります。それは、アフリカのケニア南西部に住んでいる(という設定)の女の子、Handaと、Handaのお友達のAkeyoのストーリー。絵本を買うことはほとんどないのですが、【Handa's Surprise】と... 2020.02.16 動物
お友達 英語絵本:お友達と仲良くわけっこできるかな【Nuts!】 3歳を過ぎた頃の子どもは、少しずつ外の世界に目が向き始める時期ですよね。その中で他者とふれあう機会も増えるのではないでしょうか。そして、お友達ができる。一緒に遊ぶ。楽しい時間を共有する。遊びながら社会性を育んでいきますね。時にはケンカもす... 2020.02.09 お友達