英語絵本 【地球を守る!】すぐにできる環境保護のアイディア満載!

地球

地球温暖化について、地球をシェアしている私たち人間が真剣に考えていかなければいけない時代ですね。今の子どもたちが大人になった時、そしてその後の世代の人たちも、地球をシェアしていきます。その時に、今より地球の環境が良くなっているようにししていく。それが、今の私たちにできることですね。

今回のおすすめ英語絵本は、地球と環境問題がテーマの絵本です。壮大なテーマすぎて、なかなかピンとこないという子どももいるかもしれません。【環境や自然、生き物を守る】ために、身近なことからできることについてのアイディアをくれる英語絵本をご紹介します。

アルファベットで知る、環境を守るアイディア

子どもたちが、今できる範囲ですぐに取り組める環境・自然・生き物を守るためのアイディアを、アルファベットのAからZで始まる英単語で紹介してくれるのが、ABC Earth-Friendly Me です。

対象年齢は、ネイティブの5歳児前後からです。


ABC for Me: ABC Earth-Friendly Me (English Edition)

例えばアルファベットのA。A is for Action. と読んだら、それに関するシンプルな説明が書かれています。Aの説明は、Take action! Find out how! というようにです。

それぞれのアルファベットで始まる環境に関する英単語を覚えつつ、子どもと一緒に環境保護のためにできることを、この絵本の中から探してみるといいですね。

説明文の中には、pollinaiton、biodegradable、といったアカデミックなボキャブラリーもあります。(これらに関する説明もある!)日常英会話ではあまりふれることがない英語ではあります。ですがネイティブの子どもたちは、これらの語彙に早い時期から慣れ親しんでいるんですよね。日本の子どももネイティブの子どもと同じように、英語絵本でアカデミックな語彙と知識を同時に身につけることができますね!

海に浮かぶ【レジ袋】を食べたのは、誰? 

青い海を見ると、心が癒されますよね。ビーチに波が寄せては返す様子や、海面が太陽の光に反射してキラキラと輝いている風景は、飽きずにいつまでも見ることができます。その一方で、海洋汚染も進んでいますよね。子どもたち、そしてそのあとのあとのずっとあとの世代まで、きれいな海を残したいですよね。

英語絵本【Somebody Swallowed Stanley】は、海に浮かぶレジ袋、名前はStanleyのお話です。

海の生き物や海の上を飛ぶ鳥からは、Stanleyは、クラゲに見えます。そう、彼らが食べるものに見えるのです。クジラがStanleyを飲みこむ、カモメがつつく、亀が飲みこむ。。。


Somebody Swallowed Stanley

人間が海やビーチに何の気なしに放棄するレジ袋が、海の生き物にとって害になる。海を汚染している。それについて子どもたちは、どう思ったか?読み聞かせのあとに聞いてみましょう。

What happened when the whale swallow the plastic bag?

How did you feel when the turtle swallow the plastic bag?

Why do you think the turtle swallowed the plastic bag?

海にレジ袋を捨ててはいけない理由、レジ袋はどこに捨てればいいのか。レジ袋をどうしたら減らすことができるのか。。。等、子どもと話したいですね。

絵本の対象年齢は、ネイティブの4歳児前後からです。

ゴミだらけのビーチにショック!どうしたらビーチをきれいにできるの?

続いての絵本は、【Clean up!】。ビーチ沿いにあるおじいちゃんとおばあちゃんの家に遊びに行く男の子。ビーチでのアクティビティを楽しみにしています。ところが、訪れたビーチはゴミだらけ。見つけたカメは、プラスチックに絡まれて身動きが取れません。ショックを受けた男の子。


Clean Up!

ショックを受けた男の子が考えたのは、周りにいる人たちに海の汚染の現状について話すこと。そして、海やビーチを守ろうと働きかけ、実際に行動に移します。一人ひとりの力が集まると、大きな力になる。自分たちの手でゴミを拾って、きれいになったビーチを見るのは嬉しい!

次にお子さんとビーチに行く前に、

If you find rubbish on the beach, what will you do?

と聞いてみましょう。きっとこの英語絵本のことを思い出してくれますよ!

英語絵本の対象年齢はネイティブの5歳児前後からです。

みんながシェアしている、たった一つの地球

最後にご紹介する絵本は、【Why I Love the Earth】。地球にいる全ての人々がシェアしている地球について、動物たちがどうして地球が好きなのか。その理由を教えてくれます。

I love the Earth because…

お友達がいるから、たくさんの色があるから、美しい自然があるから。

地球が大好きな理由って、たくさんありますよね。私たち人間にたくさんの恩恵をくれる地球。その地球を大切に守っていく責任が、私たちにはあるんですよね。

この絵本の読み聞かせが終わったら子どもと一緒に、I love the Earth because… と言ってみるといいですね。


Why I Love The Earth: A celebration of the earth for the very youngest readers (English Edition)

イラストもすごくかわいくて、癒されます~

対象年齢はネイティブの3歳児戦後からです。

同じシリーズで、海に関する絵本もありましたよ!(どちらの絵本も、Kindleです。)


Why I Love the Ocean: A celebration of the ocean for the very youngest readers (English Edition)

コチラの動画でも、上記の英語絵本がを紹介しています。また、地球と地球汚染についての簡単にできるアクティビティも、動画の後半でご紹介しています。せひ見ていただけますと、喜びます!